香港の職人さんが丁寧に作ったコルク素材のクラッチバッグ
日本初上陸!!
コルク素材を使った、耐久性と耐水性にすぐれたクラッチバッグ
PCケース・iPadケースとしてもご利用頂けます
PCケース・iPadケースとしてもご利用頂けます
ACCESS
浜松町の雑貨屋港 MINATOについてはこちら
浜松町で雑貨屋をしている港 MINATOは、老若男女問わず、幅広い年代の方にご利用いただけるアイテムを多数揃えているセレクトショップです。
ここにしかないオリジナルの商品ですので、こだわりの商品をお探しの方はぜひ、浜松町にある雑貨屋港 MINATOへご来店ください。
店舗名 | 港 MINATO |
---|---|
住所 | 東京都港区芝大門1-4-4 ノア芝大門ビル110 |
電話番号 | 03-6753-1292 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝日 |
最寄駅 | 浜松町・大門駅 |
お気軽にお電話ください |
---|
03-6753-1292 03-6753-1292 |
11:00~19:00 |
東京都港区芝大門1-4-4 ノア芝大門ビル110 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
RELATED関連記事
2018/05/11
浜松町の当雑貨屋は、ハンドメイドのアイテムを多数取り扱っております。種類も豊富に扱っておりますので、きっとお客様のお好みに合うアイテムが見つかります。ハンドメイドにこだわる当雑貨屋へぜひ一度ご来店ください。2018/05/11
浜松町でおしゃれな雑貨屋をお探しでしたら、当店へお越しください。バッグやアクセサリーなど、こだわり抜いたおしゃれなアイテムを多数扱っております。お客様にぴったりのアイテムがきっと見つかる当雑貨屋へぜひお越しください。2018/05/11
浜松町の雑貨屋で多くのお客様からご好評をいただいているピアスをお探しなら当店へお越しください。当雑貨屋は多くのハンドメイド商品を取り扱い、お客様からお喜びの声をいただいてまいりました。個性的なピアスをお探しならぜひ当店へお越しください。2018/05/16
梅雨を元気にする、おしゃれな傘 浜松町の雑貨屋MINATOから、梅雨の時期にオススメアイテムのご案内です。 竹林をイメージさせるおしゃれな傘から、モダンなロゴパターンを採用したアイテムで…セレクトショップーMINATO-ハンドメイドアクセサリー・オーガニック商品
2019/03/12
ACCESS 浜松町の雑貨屋港 MINATOについてはこちら 浜松町で雑貨屋をしている港 MINATOは、老若男女問わず、幅広い年代の方にご利用いただけるアイテムを多数揃えているセレクトショップです。 …2018/05/11
浜松町で安い雑貨屋をお探しでしたら、当店へお越しください。当店はコルクのクラッチバッグや雑穀のアクセサリーなどこだわりのセレクトアイテムを多数取り扱っております。高品質で安い雑貨をお求めでしたら、ぜひ当雑貨屋をご利用ください。2018/05/11
浜松町で評判の良い雑貨屋をお探しなら、アクセサリーが人気の当店へお越しください。当雑貨屋は上質なハンドメイド商品をリーズナブルな価格でお取り扱いしています。その中でもアクセサリーがかわいいと女性のお客様から大変人気です。2018/05/11
浜松町の当雑貨屋では、個性的なデザインをしたポスターがお客様からの好評をいただいています。当雑貨屋ではポスターだけでなくお客様に喜んでいただける沢山のグッズを販売しておりますので、お買い物ならぜひ当店へお立ち寄りください。2018/05/11
浜松町でかわいいイヤリングをお探しなら当雑貨屋にお越しください。当雑貨屋は豊富なハンドメイド商品を取り扱っており、中でもイヤリングは多くのお客様から好評のお声をいただいております。2018/05/11
浜松町にある雑貨屋で個性溢れるバッグをお探しの方は、ぜひ当店にお越しください。ハンドメイドで愛情を込めて作られた様々な商品を取り扱っております。上質なバッグをお客様に長く使っていただくため、当雑貨屋は素材にこだわっています。2018/05/11
浜松町にある当雑貨屋では、オーダーメイドも承っております。販売しているアクセサリーに少しアレンジを加えたいなど、オーダーメイドのご注文がございましたらお気軽にご相談ください。世界にひとつだけのこだわりのアイテムを販売する雑貨屋です。2018/05/11
浜松町でかわいい雑貨屋をお探しの方がいらっしゃいましたら、ぜひ当店をご利用ください。和装にぴったりな水引きアクセサリーや天然石を使用したアクセサリーなど、かわいい雑貨を多数取り扱っております。ぜひ当雑貨屋へお越しください。水引を使ったアクセサリー!!縁を結ぶお守りにも、大切なパートナーとのペアアクセサリー!!
2018/08/15
水引とは 水引(みずひき)とは、ご祝儀や不祝儀、熨斗などで使われている飾りです。 水引の素材は、和紙です。 その和紙を紙縒り(こより)状にしたものです。 こよりとは、細長い和紙を捻っ…尾里雄介がおすすめする【港 MINATO】の蝋引きブックカバー&書類ケース
2018/08/20
蝋引きの特徴 蝋引きとは、ロウソクの原料である蝋を紙に染み込ませたものです。 蝋を紙に染み込ませることによって、耐水性と耐久性を高めることが出来ます。 そして、出来上がりは、パリッと…